公園で拾ったスダジイを、から煎りして食べました。
おまちかね、年少さんの手仕事「くもの巣編み」ができました。
最初の1つが完成しました。
秋のいい匂いがします。
粉を水でこねた生地に、生のさつまいもを包んでいきなり蒸す、豪快なお団子「いきなり団子」を作りました。熱々を食べました。
使うには少し早いけれど、マフラーが完成しました。
電車に乗って公園に行きました。たくさんのスダジイが拾えたので、少しだけ生のままかじってお味見しました。「おいしい」「甘いね」「このナッツ気に入っちゃった」残りは家に持って帰って、フライパンで炒って食べます。メタセコイアやどんぐりやどんぐりのぼうし、葉っぱや枝を拾って広い公園を走り回って遊びました。
年中の編み物、楽しんで編み進めています。