スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ 日記
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
>>
2013年07月03日
ぬらし絵
posted by cecilia at 20:18 |
日記
雨の日
自由あそび
年長が七夕祭りでうたう歌の練習をしました。
アサガオの葉の裏で、孵化したばかりのチョウチョ
posted by cecilia at 20:15 |
日記
先生が始めると
背伸びをしても
届かないところの拭き掃除を、「やってみたい」と言って手伝ってくれました。
「その次はぼくがするね」
posted by cecilia at 20:13 |
日記
2013年07月02日
神社
散歩に行きました。
ネジバナ
歩けば足もとで、バッタがぴょんぴょん飛び跳ねるので、すぐに捕まえられます。
この何倍も、バッタを捕まえました。 帰る前には、全部逃がしてきました。
たくさん走って、楽しい散歩になりました。
posted by cecilia at 18:53 |
日記
スイカ
卒舎児のおじいちゃんの畑で採れたスイカをいただきました。
甘くて、冷たくて、おいしかったです。ごちそうさまでした。
posted by cecilia at 18:49 |
日記
カサブランカ
大きな1輪が開花しました。いい匂いです。
posted by cecilia at 18:48 |
日記
2013年07月01日
おやつ
レーズンとバナナが入ったオートミールクッキーを作りました。
posted by cecilia at 18:01 |
日記
庭あそび
泰山木の実
「桃の実採りたいね。」「届かないよ。」
posted by cecilia at 18:00 |
日記
2013年06月29日
関西合同教師会
幼稚舎サンタセシリアにおいて、日本シュタイナー幼児教育協会・関西合同教師会が行われました。
保育の中でうたっている夏の歌の紹介や、各園の人形劇の人形を持ち寄って、お話への導入を紹介しあいました。、セシリアからは七夕のミニコンサートとマリオネットを見ていただきました。オイリュトミー、読書会もあり、充実した時間を過ごすことができました。
posted by cecilia at 19:04 |
日記
2013年06月28日
誕生会
6月生まれの4人のお祝いをして、机上劇を見ました。
posted by cecilia at 20:03 |
日記
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
>>
<<
2018年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/10)
ブログはInstagramに引っ越します
(06/07)
雨の日の散歩
(06/05)
田んぼ
(06/04)
シダの胞子堆
(06/02)
公園
(05/31)
雨の日の自由あそび
(05/30)
雨の日の庭
(05/29)
ぬらし絵
(05/28)
外遊びの後は
(05/28)
萩の花
(05/25)
田んぼ道
(05/24)
かざぐるま
(05/23)
雨の日の自由あそび
(05/22)
転げまわってあそぶ
(05/22)
種まき
(05/22)
今日も泥んこ
(05/21)
おやつ作り
(05/21)
泥んこあそび
(05/18)
シロツメクサの冠
(05/18)
熟睡
過去ログ
2018年06月
(5)
2018年05月
(31)
2018年04月
(21)
2018年03月
(21)
2018年02月
(36)
2018年01月
(28)
2017年12月
(21)
2017年11月
(36)
2017年10月
(35)
2017年09月
(33)
2017年08月
(9)
2017年07月
(21)
2017年06月
(41)
2017年05月
(38)
2017年04月
(20)
検索ボックス
リンク集
幼稚舎サンタセシリア
松井るり子 『七歳までは夢の中〜親だからできる幼児期のシュタイナー教育』の著者。
タンテボレ シュタイナー教育にかかわる手仕事の材料やキット、おもちゃなどを紹介。